コラム

サポート校とはどんなところ?特徴や他の施設との違いを解説

サポート校とはどんなところ?特徴や他の施設との違いを解説 サポート校

通信制高校への進学をお考えの方は「サポート校」という学校を目にしたことがあるのではないでしょうか。混同されがちですが、サポート校と通信制高校はまったく異なる学びの場です。今回はサポート校がどのような場所なのか、通信制高校との違いも併せて解説します。サポート校へ通うメリットも併せてご紹介しますので、進学に向けて参考にしてみてください。

サポート校とは?

サポート校とは通信制高校に通う生徒のサポートをおこなう場所です。サポート校では単位取得に向けた学習スケジュールを立てたり、レポート作成やスクーリング、テストなどのフォローや受験対策をしたりするなど、高校卒業に向けたサポートを行っています。また、カウンセリングなど精神面のサポートをしてくれるところもあります。

サポート校は学習や生活、精神面で生徒一人ひとりに寄り添って対応をします。

サポート校と通信制高校の違い

サポート校と通信制高校との違いについてご説明します。

【高校卒業資格の取得について】

通信制高校を卒業すると高校卒業資格を取得できます。しかし、サポート校は学校教育法で高等学校と定められていません。あくまで通信制高校に通う生徒のサポートをするための学びの場です。そのため、サポート校に通うだけでは高校卒業資格は取得できません。

しかし、一般的にサポート校は通信制高校と連携をしています。サポート校に入学すると同時に連携している通信制高校にも入学し、卒業することで高校卒業資格を取得することができます。

【学費】

通信制高校にも公立と私立がありますが、どちらも1単位当たりの学費が決まっています。学費は都道府県によって異なり、国から補助が出る場合もあります。

公立では卒業までの学習計画を生徒自ら立てなければなりませんが、私立の通信制高校では高校側がサポートしてくれるところもあります。そのため、私立の通信制高校では1単位当たりの学費に加えて高校独自のサポート費用がかかる場合があります。

サポート校を利用する場合、サポート校の費用以外に連携校の学費がかかります。(サポート校の学費の中に連携校の学費が含まれることもあります。)費用がかさむようにも感じますが、私立の通信制高校も独自のサポート費用がかかることを考えると、連携校とサポート校を合計した学費は私立の通信制高校の学費と大きく変わらないでしょう。

サポート校に通うメリット

通信制高校に通えば高校卒業資格を目指せるにも関わらずサポート校に通うメリットは何なのでしょうか。

通信制高校はある課題を抱えています。それは卒業率と進路決定率の低さ、社会性を養うための支援が手薄であることです。通信制高校で単位を取得し卒業するためには、自分で学習計画を立てなければなりません。また、レポート作成などの学習も自分一人でおこないます。そのため、途中で諦めてしまう人、卒業に時間がかかる人、進路が決まっていないまま卒業する人が出てきます。

これらの課題を解決するためにサポート校があるのです。サポート校は通信制高校と連携しているものの、独立した機関ですので高校のルールに縛られることなく個人に合わせて柔軟にサポートをしてくれます。これがサポート校に通うメリットです。

個人に合わせたサポートとは具体的にどのようなものがあるのでしょうか。

【学習面】

サポート校では一人ひとりの目標や進路実現に向けた学習計画を作成してくれます。授業は少人数制や担任制を採用していることが多いので、細やかな学習フォローがおこなわれます。それぞれの進度やレベルに合わせて個別に対応してくれるところもあります。

また、芸能やスポーツ、アートなどを学べるサポート校もあります。選択授業や専門分野の授業を取り入れるなど特色あるカリキュラムが用意されているので、興味関心のある勉強ができます。

高校卒業後の進路は人それぞれです。「美容や健康などの専門的な内容を学べる」「就職に強い」「大学進学率が高い」などサポート校ごとに強みがあるので、自分に必要なサポートを受けられる場所を探してみてください。

【通学できない生徒への対応】

サポート校は不登校経験者にも対応しており、通学することに抵抗がある生徒も安心して勉強ができるようなサポートがあります。例えば、教師が自宅訪問して一緒に勉強するコース、週1回だけ通学するコースなどがあり、徐々に通学する頻度を増やすこともできます。

また、オンライン授業や動画での授業、教師が自宅で授業をおこなうなどの対応をしている場合もあり、通学に向けたサポートから通学が難しい場合のフォローまで可能です。

さらに、カウンセラーが常駐していてカウンセリングを受けられるサポート校もあり、悩みや相談を聞くことで精神面のフォローもしています。

このように、通信制高校ではまかなえない部分をサポート校では補うことができます。

まとめ

今回はサポート校とはどのような場所なのか、通信制高校との違い、サポート校へ通うメリットを解説しました。サポート校を利用するだけでは高校卒業資格を取得することはできませんが、連携している通信制高校に入学することで取得が可能になります。サポート校は通信制高校の課題を補うために、学習面や精神面など一人ひとりに合わせたサポートをおこないます。適切なサポートを受けながら高校卒業を目指しましょう。

WILL学園<通信制サポート校>の特徴

WILL学園は通信制高校と連携して高校卒業を目指せるサポート校です。サポート校のメリットである「個人のペースに合わせたサポート」をおこなっています。具体的なサポート内容は次の通りです。

【学習面】

レポート作成は個人の進度に合わせて個別に対応しています。教科学習は中学校の内容から大学の受験勉強までレベルに合わせて科目ごとに進めていきます。
その他にもの作りやソーシャルスキルトレーニングなど趣味や教養に関する内容、保育・介護・心理学など外部講師による授業などもあります。

授業は少人数クラスと個別対応があり、生徒のペースに合わせて選択できます。

【生活面】

1時間目は10:30から開始されるので朝の時間をゆっくりと過ごせ、電車のラッシュアワーを避けて通学できます。放課後や自由登校日には友達と遊んだりスポーツをしたりして充実した時間を過ごせます。

WILL学園は学習面や生活面のサポートが充実しているので勉強に自信がない方、不登校を経験した方、心身の不調から卒業や進級が不安な方など様々な事情を抱えた方を受け入れることができます。

さらに、WILL学園では4つのコースをご用意しています。

・総合コース:週4~5日通学して規則正しい生活を送れます。
・選択コース:週2~3日通学します。通学するのに慣れていない方、自分の時間を大切にしたい方におススメです。
・特選コース:週2日通学し、月2回先生が自宅訪問してサポートをします。週2日の通学も休んでしまうことがある、遅れている学習を自宅で教えてほしいという方に選ばれています。
・在宅(訪問支援)コース:月4回先生が自宅訪問してサポートをします。通学をせずに高校卒業を目指します。

このように個人に合わせて選べるコースがあるので安心して通うことができます。

思春期・反抗期・不登校の子育て術を発信中!

また、WILL学園では公式Instagramでも様々なノウハウを配信中です!
不登校・障がいに関する情報発信にご興味がある方は是非、こちらから投稿をご確認ください。

コメント

お電話でのお問い合わせはこちら。受付時間(平日9:00~20:00)

無料
0120-883-122
無料

お電話でのお問い合わせはこちら。
受付時間(平日9:00~20:00)

WILL学園をもっと知りたいという方は
お気軽にお問い合わせください。

タイトルとURLをコピーしました