学研WILL学園は通信制高校に通う高校生と
不登校の小学生・中学生のためのフリースクール・サポート校です。
メタバースキャンパス
Information
学研WILL学園のメタバースキャンパスは、「自立を無理なく温かく。」というコンセプトのもと、メタバース空間を活用した完全オンラインのフリースクール・通信制サポート校です。「学校や集団は馴染めないけど、オンラインなら関われるかも」そんな想いにお応えし、一人だけどひとりじゃない空間・居場所を提供します。
アバターを通じて、リアルタイムに他の生徒や先生とコミュニケーションを取ることができるため、気楽に参加できます。また、自宅から出られなくても出席認定が可能です。いつでもログインでき、画面の向こうには先生や仲間が待っているので、決して孤独を感じることはありません。
学研WILL学園のメタバースキャンパスでは、どこからでも参加できる柔軟な授業スタイルを提供しています。集団教科学習では、無学年制を採用し、メタバースの特性を活かした仮想空間で、主体性や協調性を育む学びを展開。個別指導では、生徒の進度やニーズに応じたサポートを行い、オンライン自習室を活用して安心して学べる環境を整備しています。
特別講座では、「プログラミング」や「一人暮らしシミュレーションゲーム」などユニークな講座を提供。メタバースならではの自由で楽しい学びを通じ、生徒が自分らしく成長できる場を提供しています。
メタバースキャンパスでは、生徒一人ひとりが無理なく学べる環境を提供しています。普段ゲームやSNSで使い慣れたアバターを活用することで、心理的ハードルを下げ、気軽に授業や活動に参加できる仕組みを整えています。また、生徒の状況やペースに合わせた柔軟なカリキュラムを導入し、まずは無理のない範囲で学びを進めることを重視。さらに、自宅からの参加も出席として認定されるため、身体的・心理的な負担を軽減し、継続しやすい学園生活を実現しています。
登校・下校の時間に縛られることなく、自分に合った参加方法を選ぶことができ、途中で入退室してしまった場合も先生が丁寧にフォローします。また、SNSサークルやe-sportsサークルなど、同じ趣味を持つ仲間と気軽に交流きる環境を整えています。希望する生徒はオフラインでの活動にも参加可能で、オンラインを通じて楽しく交流を深められます。さらに、オンライン・オフライン両方で生徒の負担にならないイベントや行事を実施。「気軽にオンラインで参加」から「友達と直接会いたい」まで、生徒の希望に応じて柔軟に参加できる仕組みを整えています。
※イベント行事は変更する可能性がございます。
4月
新しい仲間との出会いをお祝いするオンライン入学式!
みんなで新たな一歩を踏み出します♪
5月
頭を使って大盛り上がりのクイズ大会!気軽に解ける問題から超難問まで!
チームで協力しながら楽しい時間を過ごします。
6月
オンラインで不思議な実験を体験!
お家でもワクワクする科学の世界を楽しめます。
7月
新しいことに挑戦できる体験会!
お家から参加者みんなで学びと楽しさを共有します。
8月
夏休みの特別企画!
オンラインで参加できる、学びと遊びがいっぱいのサマースクールです。
9月
お家から参加するオンライン運動会!
体を動かして笑顔があふれるイベントです。
10月
仮装アバターで参加するハロウィンパーティー!
ゲームやお菓子で盛り上がります♪
11月
みんなでオンラインゲームを楽しむ大会!
熱中できる時間をみんなで共有します。
12月
キャンパスがクリスマス仕様に!
プレゼント交換やパーティーで心温まるひとときです。
サンタさんも登場するかも!?
1月
新年のスタートをみんなでお祝い!
お家で初詣気分を楽しみます。
2月
冬のオンラインクイズ大会で大盛り上がり!
知恵と知識を競い合いながら友達と楽しめます。
3月
オンラインでの感動の卒業式!
メタバースキャンパスでしか出会えなかった友達との思い出を振り返り、新しい門出をみんなで祝います。
(Takumi Watanabe)
挑戦回数が自慢できるような場所を作りたい
みなさん、こんにちは!
渡邉です。
私は人生の中で、何度やってもできなかったことがたくさんありました。
「勉強で、いつも同じようなところで詰まって分からない。」
「朝ちゃんと起きようとしてるのに、毎日寝坊して遅刻してしまう。」
そんなことがある度、私は決まって「何回もやってるのに…」と落ち込んでいました。
皆さんにもそんな経験はありませんか?
そんな気持ちを支え、一番近くで応援する存在でありたい!
そう考え、教育大学を出た後、公教育ではない民間教育の学研WILL学園に身を置きました。
学研WILL学園では、「何度やってもできない」ではなく、「何度もやること」こそを大切にしています。
何度も見学に来て、何度も体験に来て、同じ気持ち・体験を抱える仲間たちとともに成長していきましょう!