
「登校日数が足りなくて、
進級・卒業できるか不安...」
「学校や集団は馴染めないけど、
オンラインなら関われるかも...」
「WILL学園に行ってみたいけれど、
近くにキャンパスがない...」
そんな想いにお応えし、
WILL学園のコンセプトはそのままに
一人だけど、ひとりじゃない空間・居場所を提供します。
そんな想いにお応えし、
WILL学園のコンセプトはそのままに
一人だけど、ひとりじゃない空間・居場所を提供します。
メタバースキャンパスについて
“アバターとニックネームが、
もう一人のあなた”

WILL学園のメタバースキャンパスは、WILL学園のコンセプトである「自立を無理なく暖かく。」を保ちながら、メタバース空間を活用した完全オンラインのフリースクール・サポート校です。

アバターを通じて、リアルタイムに他の生徒や先生とコミュニケーションを取ることができるため、気楽に参加できます。
また、自宅から出られなくても出席認定が可能です。
いつでもログインでき、画面の向こうには先生や仲間が待っているので、決して孤独を感じることはありません。
メタバースキャンパスの
3つのポイント
Point 01 参加しやすい授業スタイル
従来のWILL学園で展開してきた授業スタイルをベースに、
生徒たちが参加しやすい授業を3つのカテゴリーで用意。

集団教科学習
学年に関係なく同じ空間で学ぶ無学年制を採用することで、集団の中での主体性を学んでいきます。
個別指導
集団学習が不安な生徒や集団授業の進度が合わない生徒は、それぞれのニーズに合わせて個別のサポートを実施。オンラインでの自習スペースも完備。


趣味・教養
人気の「プログラミング」「語学研究」はもちろん、他の学校では学べないような「心理学」「お金の勉強」ユニークな「一人暮らしシミュレーションゲーム」など多岐にわたった授業をご用意しています。
時間割(例)

Point 02 継続しやすい環境
WILL学園のメタバースキャンパスでは、
生徒一人ひとりに合わせて継続しやすい環境をご用意しています。
-
「集団学習が不安」
-
「毎日続けられるか分からない」
-
「勉強が追い付かない」
-
「毎日続けられるか分からない」
そのような悩みを持っている生徒でも、安心して通える環境を整えています。

アバターを通して、気楽に参加できる環境
普段ゲームやSNSで使用しているようなアバターを活用することで、心理的ハードルを下げ参加しやすい環境を作っています。
生徒一人ひとりに合わせた無理のない
カリキュラム
まずは、無理のない範囲でゆっくり歩みを進めていくことで、継続しやすい環境を作っています。


自宅からでも出席認定可能
自宅からも出席認定が可能なので、生徒にとって負担の少ない環境を整えています。
Point 03 楽につながれる空間
WILL学園のメタバースキャンパスは、オンラインの特性を生かした
精神的にも身体的にも「楽につながれる空間」をご用意しています。

自由度の高い通学体験
登校、下校の時間に合わせるのが大変な生徒は、自身のペースに合わせて参加の仕方を選べます。
途中、入退室してしまう生徒に関しては、後から先生がしっかりフォローします。
同じ趣味のクラスメイトと
気軽に交流できるサークル活動
SNSサークルやe-sportsサークルなど気軽に交流できる環境を用意。
希望する生徒はオフラインでも参加可能。
同じ趣味を持つお友達とオンラインで気軽に交流できます。


生徒の負担にならないイベント、行事
オンライン・オフライン共に様々なイベント、行事を用意しています。
「まずは気軽にオンラインで」「仲良くなった友達と直接会いたい」など生徒の希望に合わせて参加することが可能です。
メタバースキャンパスの
イベント・行事例
※イベント行事は変更する可能性がございます。
講師&スタッフ紹介

キャンパス長
中野 心 先生
(Nakano Shin)
モンスターハンターなど

- 趣味
- Youtube・Tiktokなど動画視聴、アウトドア
- 好きなゲーム
- オンラインMMO・FPS
キャンパス長代理
佐藤 佑一郎 先生
(Satou Yuichirou)
お電話でのお問い合わせはこちら。受付時間(平日10:00~17:00)
お電話でのお問い合わせはこちら。
受付時間(平日10:00~17:00)