文房具の写真

体験談

Voice

在校生

男子生徒のイラスト

O.Yさん

O.Yさん

現学年高校3年生

在籍キャンパス高田馬場

在籍課程高等部

在籍コース総合コース

Q1学研WILL学園に入学前、どんな悩みがありましたか?

課題を後回しにする癖があり、遅れて提出することがあったのでwill学園でも課題を遅れて提出することがあるんじゃないかと思っていました。
自分から話かけることができず、新しい環境に馴染んでいくのが苦手だったのでwill学園でも馴染めるか不安でした。

Q2はじめて学研WILL学園に来た時、どんなことを感じましたか?

先生と生徒との距離がほかの学校と比べて近いと感じました。
もともと不登校の人が来ると聞いていたので僕と似たような人しかいないと思っていましたが、自分から話しかけてくれる人もいて、すぐに話せる仲間ができたのが嬉しかったです。
先生も友達ができるように手助けしてくださり、安心して登校することができました

Q3学研WILL学園で一番思い出に残っている行事・イベントはなんですか?

文化祭です!
初めての文化祭だったので右も左もわからない状態の中、みんなで案を出し合って協力をし準備を進めていったので成功させられるか不安でしたが、反省点もありながらも無事成功させることができたと思います。

僕は風邪で参加できなかったので次回は参加したいです…

Q4学研WILL学園を卒業後、どのような進路に進みたいですか?

理系大学に進学後IT業界や工学系の企業に勤めたいです

Q5その進路を選んだ理由やきっかけを教えてください。

バイトをして自分の未熟さを感じ、社会に出るまでの経験値を増やしたかったからです。
また、好きな科目や就きたい職が工学系だったので大学に進学し、すこしでも就きたい職に就ける可能性を広げたかったからです。

Q6あなたにとって学研WILL学園はどんな存在ですか?

「自分らしさを見つけられる」場所だと思っています。
課題も少ないので自由時間が取りやすく、自分の好きなこと・やりたいこと等に時間が使いやすいと思います。
自由時間が多い分自分自身で選択することも多く、その選択を重ねていくうちに自分らしさや自分の好きなことを見つけられる、そんな学園だと考えています。

Q7今、学研WILL学園を検討している後輩たちに一言!

無理しすぎない程度に頑張ってください!
馴染めるか不安でも気づいたら馴染んでると思うので、来れるときに来てみてください!